現在、地元の五日市福屋さま(初!)にて、ボンジュール陶芸まつりを開催しています。
会員さん&講師の作品販売と電動ろくろ体験&絵付け体験もやっていますのよ。
ぜひ遊びに来てね!4日水曜日まで。
土練りで「空気を抜く」ことから体験していただきました!
体験者の感想…
「最初はこねて空気を抜くところから。土が重くて難しかったのですが、素手で土に触れて自分のおちゃわんをっ作るのはすごくいい経験になりました。楽しかった!」
「空を抜く作業は難しくて全然できなかった。電動ろくろは思っていたより難しくて・・・。集中し続けないといけないけれど楽しかった。またやりたい!」
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
体験後のコメント・・・
「練り込みのエア抜きがすごく難しかったです。でも、ろくろで形を作り込むのはすごく楽しかったです。姿勢や目の位置などを丁寧に教えていただき、とても良い経験ができました!ありがとうございます!!」
「難しかったですがとても楽しかったです。また来たいです!」
スタッフから・・・
土練りも体験していただくことができて何よりでした。そうですね、土の中の空気を抜くには練習が必要ですもんね。逆に入ってしまったり・・・するし。
お2人の女性がろくろ体験にお越しくださいました!
・・・体験者様のコメント・・・
「なかなか上手くできず、足はつりそうになるし難しいですね~。でも楽しかったです。丸くするのってほんとうに難しいですね。」
「思っていた以上に難しかったです。なかなかできない体験でしたのでとても楽しかったです。」
今回は、アメリカでホームページを見てろくろ体験にお越しくださったお二人を紹介します。
・・・お二人のコメント・・・
It was fun,but hard:It got better as I learned,my best one was my last one.Thank you!
I enjoyed the process,I’m glad I had help and it was very fun to do something new.I wish I could fire them all!
The hardest part was choosing one cup.
制作過程を楽しんでくださったのね。うれしい!!焼き上がりを楽しみにしていてくださいね~~~。ありがとう!