陶芸 : BONJOUR-WEBLOG! : CERAMIC ART LABORATRY, FAMILY CLASSROOM -- ボンジュール・ブログ!

ボンジュール陶芸研究所 主宰作品

ボンジュール陶芸研究所・ボンジュールファミリー教室から、陶芸の豆知識や体験教室、各教室情報などをお届けします

マグを作りたい

mag
マグを作りたいが、いろいろな形にもチャレンジしたい!とろくろに向かわれました。
1点に絞って焼成。備前焼がお好きだそうです。

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2009/11/10 火曜日 bonjour @ 11:15:10

ボンジュール作品展スタート!!

本日13時より、作品展が始まりました。今回は7教室の共演です。
iriguchi
いらっしゃ~い!!
sogetsu
楽しいいけばな(草月流)の竹作品です。超BIG!!
kenkyu
陶芸研究科のみなさんの作品です。スキッとしていますね。
nahano2
クリスマスアレンジが素敵です。モダンでかっこいい。
tougei2
Sさんの作品のファンです!!by Tより。
shodo
シンプルでかっこいい。ダンボールやティッシュで書いた作品もあります。
kaiga
色鮮やかな作品が印象的です。丁寧に描いているなあ。
onlyone
私が担当している教室なのでコメントしづらいのですが、結構ユニークなのです。

11月7日(土)は10時~18時まで
11月8日(日)は10時~17時まで
手作りマーケット、陶芸手びねり体験コーナーもあります。
ぜひお越しください!!

Filed under: いけばな,オンリーワン広島西,フラワーアレンジ,書道,絵画,陶芸 — 2009/11/6 金曜日 bonjour @ 18:15:29

和みのうつわ展 in 福屋八丁堀本店

私どもの代表、高木文代の個展レポートです。
utsuwa
陶芸教室会員様の、み○○様よりミニバラのプレゼント。初日に会社を休んでお越しくださいました。渋く焼き締められた花入れによく似合います。ありがとう!み○○さん。
※み○○さんは、現在婚活中!土曜日10時から12時クラスで陶芸を楽しまれています。
utsuwa2
会場の入り口付近からパチリ。書も素敵です。すすきで書いた炎という字。気持ちいい~って感じです。
utsuwa3
陶器に慣れていない方には、ミニミニ一輪挿しがおススメです。お部屋が明るくなりますよ。普段、かっこつけずに使えそうなカップや皿もたくさんあります。寒くなると、あったか~いものがおいしい、ね。そんなときに陶器を気楽に使っていただきたい・・・なあ。
ぜひ会場に足をお運びください!
会場:福屋八丁堀本店 7階美術画廊
会期:11月4日(水) 17時まで

書家のヤマモトテルミさんが、昨日お越しくださいました。お会いしたかったのでうれしかったわ~。吉井和哉氏話題でも、盛り上がりました。
ブログを書いてくださっているので、ぜひご覧くださいね。
http://yamamototerumi.blog77.fc2.com/

Filed under: これもbonjour!,陶芸 — 2009/10/31 土曜日 bonjour @ 13:58:26

陶器がすき。

陶器がお好きなお母さんはいろいろ使える鉢、娘さんはロックグラスになるような器をめざしてチャレンジ!!粘土がぺたっとへたることなく、銘々皿も完成しました。「すき」な気持ちを持って物事を行えば、いい方向へ進んでいくのかもしれませんね。
rockglass

・・・お知らせ・・・

ご結婚されるカップルさまより、多数お問い合わせを頂いておりますので、お知らせいたしますね。

11月の窯たきを追加しました!!

11月10日までに陶芸体験をされますと、11月24日ごろお渡しすることができます。ぜひ、体験してみてくださいね。

土日のろくろ、手びねり体験教室は・・・

10月24日(土)、25日(日)、10月31日(土)、11月1日(日)、

11月7日(土)と8日(日)は、作品展会場(西区民文化センター)にて、手びねり体験のみできます。

 

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2009/10/20 火曜日 bonjour @ 15:58:23

大学時代の友人と

大学時代のお友達同士で、ろくろ体験。ろくろ成形の後は、線を入れたりしてさらにオリジナル感たっぷりに。島根、熊本、広島とみんな離れているお友達ですが、同じことを体験できるっていいね。ありがとう。
original2
original

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2009/10/13 火曜日 bonjour @ 13:48:11

10月末にご結婚

ご結婚ラッシュラッシュ!陶器好きのカップル。私どもの陶器をじっくり観察され、白化粧の湯のみがステキ!と言ってくださいました。「とにかく楽しい、はまりそう・・・」と。ぜひ、はまってください。
hamaru

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2009/10/8 木曜日 bonjour @ 14:56:58

12月にご結婚

女性はコーヒーカップのペア、男性はお父様の灰皿を。日頃使ってほしい・・・という思いから制作されました。そして、自分たち用に、花入れと皿を仕上げられました。楽しそうで、ステキなカップル!
suteki

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2009/10/6 火曜日 bonjour @ 15:12:11

いろんな体験

ボールを成形。厚みも口も丁寧に仕上げられ、口はヒラヒラ、形も変形・・・とチャレンジされました。いろいろ・・・と試しているうちに、これよ!という形が発見できたのですって。集中できてすっきりした!と言ってくださって感謝です。
hirahira

Filed under: 手ひねり,陶芸体験!! — 2009/10/5 月曜日 bonjour @ 16:43:46

キャ~!!の瞬間

不器用だ、センスがない、と言われながらも、いろんなカタチができたではないですか!!ワ~オ~キャ~とエネルギッシュな声が・・・。
kyattsu1
キャ~の瞬間?!
kyattsu

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2009/9/25 金曜日 bonjour @ 14:09:24

めん類にいいね。

そうめん、ざるそばを盛るうつわと湯のみを制作後、手がなれて、30センチぐらいの大きさの鉢にチャレンジ。焼きあがったら、いろんなめん類でためしてみてね。
friends

***連休中の陶芸体験教室のお知らせ***
19日(土)の10時~12時までの体験教室を受付中です。
19日(土)午後~23日(水)までは、休業とさせていただきます。
                       

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2009/9/18 金曜日 bonjour @ 20:26:05
« 前ページへ次ページへ »
BONJOUR CERAMIC ART LAVORATORY


トップへ